本文へスキップ

株式会社 髙見工業所は、製缶・金属溶射・機械加工(大型・長尺旋盤等)、現場工事・修理工事も行っております。

TEL. 025-273-0857

〒950-0034 新潟市東区浜谷町2丁目2番39号

確かな技術と自由な発想 新しいライフスタイルをご提案します

株式会社 髙見工業所は、製缶・金属溶射・機械加工(大型・長尺旋盤等)、現場工事・修理工事も行っております。

社長あいさつ

  • 弊社は今年創立87年を迎える会社です。
    先人たちから受け継いだ匠の技術と経験を引き継ぎ伝統と最新鋭を融合させ大切に育てている会社であり、そこで得た知恵と経験を基に新しいことにチャレンジをする意欲を常に持ち続けております。
    地域に根差し半世紀以上にわたりお付き合い頂いているお客様もあり、社員共々 本音で長いおつきあいをさせて頂けるよう常に心がけております。


                                 代表取締役 髙見 兼映

NEWS新着情報

2025年06月06日
更新いたしました。
2025年02月22日
立形マシニングセンタ MB-66VB を新たに導入いたしました。
「新潟市中小企業生産性向上・グリーン設備投資補助金」活用
2024年05月09日
ホームページをリニューアルしました。
2023年4月実用開始
レーザー溶接機TL-200を新たに導入いたしました。        
2021年06月17日
建設業の許可年月日を更新いたしました。























  バラと工場裏の花たち 6月6日撮影>

 遅れて咲き始めた黄色のバラ 綺麗ですね~
 

 


 
      梅雨を待ちわびる紫陽花            松の根元のマツバギク(松葉菊)


  ~工場裏の花たち~
今年、工場裏手にも沢山の花が咲くことを知りました。
新しい発見もあり、意外な場所でのワクワクに今後も期待が高まります。

 
           シラン(紫蘭)                ノイバラ(野茨)又はノバラ(野薔薇)

 
         ハクチョウゲ(白丁花)                斑入りガクアジサイ(紫陽花)

 
         ハマナス(浜茄子)             棘が尋常じゃありません!
                               花の下のぷっくりした実は
ローズヒップになるよ!
                               秋に収穫の楽しみが出来ました。













  バラの季節がやってきました Vr.2 5月23日撮影>


               とぉ~っても良い香りのするバラです。


 
        淡い色合いが素敵!



                   色とりどりで美しい眺めです



















































バナースペース

株式会社 髙見工業所

〒950-0034
新潟市東区浜谷町2丁目2番39号

TEL 025-273-0857
FAX 025-273-2732
Mail kktakami@axel.ocn.ne.jp